イロドリブログカラー館イロドリの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > イロドリブログ > お役立ちブログ > 【朝霞市】外壁にヒビ!~対処法~

【朝霞市】外壁にヒビ!~対処法~

お役立ちブログ 2023.09.27 (Wed) 更新

 

こんにちは!カラー館イロドリです🙌

 

 

大切なお家や建物に「ヒビ」を見つけたことはありませんか😣?

ヒビ割れができる理由はさまざまあります。

一般的にヒビ割れは「クラック」と呼ばれています。

 

塗膜の以上や地震の影響、経年劣化などから起こる場合もあります💦

原因によって対処法も異なるため、何が原因なのかしっかりと調査して

正しい対処法でメンテナンスを行う必要があります💡

 

【ヒビ割れ(クラック)の原因】
・塗膜の劣化

建物や塗膜の劣化により、クラックが生じます。

一般的には2,3年でクラックができてしまうことがあります。

 

・地震や地盤の影響

地震や地盤の変動により、建物が揺れてしまったり沈下してしまうことがあります。

そしてクラックが生じてしまうことがあります。

 

・温度変化

外気温などの温度の変化により、

建物が膨張・収縮してクラックが生じてしまうことがあります。

 

【クラックの種類】
・縦クラック

縦クラックとは、塗膜が縦に割れてしまうクラックです。

地震や建物の沈下によって起こります。

 

・横クラック

横クラックは、塗膜が横に割れてしまうクラックです。

温度の変化や建物の膨張や伸縮が原因であることが多いです。

 

・斜めクラック

塗膜が斜めに割れてしまうクラックです。

地震などの揺れによって起こることが多いです。

 

その他にもヒビ割れの規模によっても細かいヒビのヘアークラックや

縁切りクラック、構造クラックなどもあります。

 

専門的な知識の必要な対処法や、

急いでメンテナンスをしなくても大丈夫な場合もあるので

まずはクラックを見つけたら業者に頼んで点検を行いましょう!

クラック以外にも雨漏れや気になる劣化がある場合は、

一緒に診てもらうようにするといいでしょう👍

【対処法】

クラックは放置してしまうと、雨漏りにつながったり建物の耐久性も下がり、

カビやシロアリ🐜の発生や景観も悪化してしまいます。

クラックが起きてしまうことを防ぐのはなかなか難しく、

劣化や自然に日々のダメージが原因で

クラックが起きてしまうので対処法をご紹介します🍀

 

クラックの原因の部分を取り除き、新しく塗膜を施し補修します!

クラックの起こりやすい部分では、柔軟性のある塗料を選ぶと

クラックの発生を防止することができます😊

地震や地盤の沈下によってのクラックを防止するため、

建物の補強を行うこともいいでしょう!

 

クラックを見つけた際には、メンテナンスは必須ですが

塗料の種類やクラックの状況によって

業者にしっかりと相談をしながら対処法を考えるようにしましょう

塗装面だけにダメージが出ている場合は、焦る必要はありません。

しかし、対処法がわからない場合や、内部に影響していると感じた場合は

すぐに業者に相談をするようにしましょう☝️

  

ご相談 見積もり 外壁診断 雨漏診断 無料です😊

お気軽にお電話でご相談ください!!

📞0120-151-611電話受付 8:30~19:30(年中無休で営業中!)

メールフォームはこちら

 

カラー館イロドリ

 

弊社では、外壁診断や雨漏り診断無料でおこなっております!🌈

建物の劣化状況や雨漏りの原因をしっかりと突き止めます🔍

色褪せやヒビ・コケなどの外壁トラブルや、雨漏りを発見した場合など

豊富な診断・施工経験をもつ診断員がお客様の大切な建物を

診断・調査を行いお悩みの原因や外壁トラブルを解決します😊

ショールームもおこなっているので、お気軽にお越しください⭐️✨

 

外壁塗装/小工事に関するお問い合わせはこちらからどうぞ!

お名前必須 例)山田 太郎
電話番号必須 例)00-0000-0000
メールアドレス必須 例)info@xxxx.com
お問い合わせ・ご相談内容任意
個人情報のお取扱いについて 個人情報のお取扱いに関する詳細はこちらをご覧下さい
 個人情報のお取扱いについて同意する

送信前にご確認ください

  • ●各項目にご記入のうえ、「入力内容を送信」ボタンを押してください。
  • ●「必須」のついた項目は必須項目となっております。
  • ●お問い合わせ内容により、ご回答するのに日数を要する場合もございますので、予めご了承ください。
  • ●お問い合わせ完了後、弊社より自動返信メールが送られてきます。もし、自動返信メールが届かないという場合がございましたら、入力されたメールアドレスに誤りがある可能性がございますので、一度お電話いただければ幸いです。